2009/05/17

う~ん、だいたい予想通り…

さて、豚フル1豚フル2のアップデート。

いよいよ、国内でもヒト→ヒト感染が見つかった、ということで話題になっていますが。

あまり過剰反応はしないほうがいいですよ~

前回も指摘しましたが、死亡率は非常に低いし、重症化する人は糖尿病とか、ちょっと理由があるようですから、まずは予防をしっかりと、というところですね。

ところで、この結果から二つ、思うことがあるんですが、

まず第一
この、新型インフルエンザって、実は昔から日本にあったんじゃない?なんて思ってみたりして(笑:ありえないか)。なぜかって、普通のインフルエンザでは遺伝子を増加させて細かくチェックする(PCR法ね)なんてややこしいことはしません。A型、とわかればそれで十分でしたし、今回PCR使って遺伝子増やしてみたら“実は新しい型でした”、ってことが初めてわかった、とか、そんなことレベルだったりするんじゃないでしょうか?(苦笑)。ほら、日本人の死因でガンが増えたのも医学が進歩してガンと判明する人が増えたから、と言いますし。だとしたら…

そして第二
“せっかくの連休休みだったから…”なんて中止しないで海外旅行、特にUSやらヨーロッパ行った人達はほんっと、リスク管理がなっていないなぁと個人的には思いますね。自分が感染するのは勝手ですがこうして二次感染するリスクが非常に大きいわけですから、よくよく考えるべきだったと思います。テレビのインタビューにそうやって答えているひとがいましたが、自分的には信じられない答えです(苦笑)。五月の連休時点では、まだほとんどわかっていないにも等しいし、致死率もはっきりしない状態でしたから…。もっとも、最近になってくれば、致死率が低いことが明らかになってきているので、その情報をもって判断(屁理屈つけて出国)することは可能と思いますが…。状況と渡航する国によっては僕もその理由で出国すると思いますけどね(苦笑)。でも、もし、これが致死率が高いものだったら…と考えると、状況がわからない時に出ることの危険さについて、今回よく考えてほしいと思いますね。

今回は、もう少し感染者は増えそうですけど、もうすぐ梅雨の時期ですし、ここですぐ大流行、問題になることは少ないと個人的には思っています。だた、次の9月あたりまでにもう少し詳しく調べて、きっちりと対策をとっておきたい(なぜ若い人に感染が多いのか、効く薬はなに…とか)ものですね。

ところで…
今日はちょっと秘密の会議(笑)をやりにMalateからMakatiへ。ま~、レアもののものをいろいろと見せてもらいました。…写真、取り忘れちゃったんだよね~(^^;。でも、次回あたりの話題で取り上げます(笑)。

0 件のコメント: