2014/08/26

KiRaKiRaZaWaZaWaHaRaHaRa展(^^)

さて、いろいろな人から、楽しいよ~って言われていた横須賀美術館の

KiRaKiRa
ZaWaZaWa
HaRaHaRa

展を見てきました(^^)。最初はおっきな傘がお出迎え。

「なっつや~すみ、オブザ忍者 と ランプの精」

しょっぱなからみんな心をうばわれておりました(笑)。なんといってもタヌキさんがかわいい(笑)。ちゃんとランプが、“ZZzz…”ってとこも見逃してはいけません(笑)。

そのほかにも被り物があったり…。

『み~に食われる~(笑)』
なんか昔のウルトラ怪獣みたい…(笑)
ドット絵で書かれたいろいろなお伽話、昔話。これ、いろいろな場所に自分で真っ白な絵本を持ってくると、そこに写っている物語が見れる…という。ちなみに下はさるかに合戦。
桃太郎は、諸般の事情で(笑)2系列で運転中(笑)のようで、お宝担いで歩いて行くのとすれ違うように猿を仲間に入れて鬼ヶ島へ退治に行きます(笑)。
三匹の子豚。オオカミが"あっちっち~”と飛び込む先の湖は、赤ずきんちゃんのおばあちゃんのお家があったりと、なかなか面白いです(^^)。その他にも、たくさんのお話がありましたよ~。
このドット絵は、横須賀市の小学校6年生が一緒に作ったそうで、なかなかかわいくて飽きませんでした(^^)。

最後は花のトンネル?でわいわいしておしまい。だいたい一時間~2時間位ですが、ちっちゃい子供にはとっても楽しいし、2回め以降は50%引き、75%引きもあるようなので、また時間があいたら遊びに行ってみようかな~(^^)…って今週でおわりか(苦笑)。

2014/08/21

まけるなおじいちゃん(^^)

さて、先日の長野行きのお話。

父がインターネット閲覧のためのPCを更新したい、というのでコンサルティング(笑)。
僕が使っているZ1Tabですが、既にZ2が出て販売終了なものの、僕としては動作もきびきびしているし、画面も綺麗だし、なによりこれより軽い、というかいい勝負なのは(この画面サイズとして)、後継機種のZ2Tabか、もしくはiPadAir(これは欲しいかも…)しかない、というわけでいまでも十分現役です。

そんなこいつですが、購入当時は売値が5万円超えていて、Z2Tabが出て来る頃になってようやく4万円台が見れるようになったかな…という程度。

ネットとメールの確認だけなら最近流行のタブレットでもいいんじゃないか…?なんて思っていたのですが、市内某所(旧SBC通り沿いの大型電気店)へ行って見ると…、僕と同じZ1Tabletが現品限りで“さんきゅっぱ”じゃないですか!しかも、ホントの展示品限りなので、さらに2千円下げますと。この時点で僕の心は『これでいい、というかこれしかない』と思っていたのですが、ココからが交渉。

「え、展示品なの?じゃもっと下げてよ、え、ダメ?そしたらクレードルとカバーつけてよ。どうせZ1専用品だから、これ売ったら使わないでしょ?、これMicroSD入るんだよね、そしたらMicroSDくらいは付けてくれるんだよねぇ~」

と矢継ぎ早に要望事項をたたみかけ、結局クレードル(3,000円相当)と、オリジナルカバー(7,000円相当)をつけてもらいました(笑)。

ウチの父は、『お前の交渉力すげ~な…』と半分呆れてみていましたが、家に帰ってセットアップを始めると、たっくんが『これはね…、』と父に教えていくものだから、ここでさらに、『孫ってすげぇなぁ…』とさらにため息ついていました(笑)。
慣れてちゃんと使えるようになってるといいんだけど…(^^;。

2014/08/16

冒険あそびの森(^^)

相変わらず楽しかったようです(^^)。
 このウォータースライダーは距離があってすごい楽しいですよ~(^^)。
 この人。『僕は寒いし体調悪いから山には登りたくないっ!!!』とか言っていたらしいですが、行ってしまえばこの通り…(笑)。
結局二日間、ずっと同じ場所で盛り上がっていたようですが、二日目はさらに子どもたちが増えて、しかもなにやら面白いあそびしていたようです(一体なにやってるんでしょ~ね(笑))
さらに、今度はクイズに答えられないと通過できない…というあそびだったらしいんですが、クイズを出す方がクイズ問題を考えられずに苦悩していたようです(笑)。
最後はいつもの五右衛門風呂で。日が出ていなくて肌寒かったようですが、だからなおさら(笑)、お風呂も気持ち良かったようです(^^)。
ホントはアスレチックもあるはずなんですが、夏だといつもこれだなぁ(笑)。

2014/08/13

小布施(3)

さて、あとはもう昼も食べずにひたすら公園で遊びまくってます。親たちはもうおなかがすいたので、ほっといてご飯食べてました(笑)。
屋根の上まで登れずにちょっと一休み…
ターザンロープはキャッキャやるくせに、なぜかハンモックのくもの巣は嫌いなみー(笑)
『ココから降りれないんだよぉ』

と怒ってますが、ターザンローできりゃ降りれるだろうと(苦笑)
父さんもいっしょに来いというのですが、とうさん挟まって動けなくなりますから(苦笑)。



いや~、まぁ一日良く遊んだ日でした(^^)。さすがに昨日(月曜日)はぐっすりだったようです(^^)。

2014/08/12

小布施(2)

ボルダリングで一汗かいたあとは、

『あ、噴水だ~(^^)。』

の掛け声とともに噴水に突入です(^^)。しかし、この人たち水好きだなぁ…。台風中?ということもあって、天候は曇り、それほど暑い!というわけでもないので、いつもは混んでいる(であろう)ここも人スカスカ…っていうか、遊んでいるのウチしかいないし(笑)。
ちなみにみーは30分でボルダリングを上がってから、延々とここで遊び倒してました(^^)。
ここから昼飯も食べずにさらに次へと乗り込んでいきます(こいつらすごいなぁ…)。 
な~んか、長野は天気悪いみたいですね~。

2014/08/11

小布施(1)

さて、台風の日曜日。その前二日間はひたすら屋内だったので、この日は台風の風と雨の隙間を狙いながらとにかく小布施のPA(じゃないのか?)で遊び倒しました。

まずは最近オープンしたボルダリングジムで重い体をわしわしと持ち上げます。
さすが軽量級はすいすいと楽しんでおりますが…
途中で追いつかれてしまって息も絶え絶えのお人とか…
課題完了後さらに高みを目指そうと思うがどうにも足が上がらないお人とか…
そんな人を尻目にわしわしと自由に登る人。一通り登り遊んでから、課題チャレンジに行くんですが、まだ2年生だとリーチが届かない(それもほいっ!とできればいいんでしょうが…)ので、まずはとにかく登る、登る。
結局1時間みっちりやったら最後のほうは二人とも『握力が…』とか言って、よわよな状態になって終了。いや、やり倒したって感じです(^^)。 
なかなか楽しかったのでまた行ってみたいです~(^^)。 

2014/08/10

鉄道博物館(^^)

さて、金曜日はたまにはインドアもよかろう、ということで、一度は行ってみたかった鉄道博物館に行ってきましたよ(^^)。
 実際にSLが転車台?だっけ?にのって動くのを食い入るようにみるミーくんと、汽笛がうるさくて大変だったたっくん(笑)。
 昔の木の車両っていいですよね~、とっても温かみがあって。今は原則としては防火基準に合わせることができないから採用はされないようですが、つばめのように最新技術をつかって何とかこういう昔ながらの車体…というか、木のぬくもりを生かした車両が復活されないものかしらん?
 そしてどんなに実車が展示されていても、おもちゃ、ジオラマ系にはなってしまううちの子どもたちが、車両そのもののメカニズムに目覚める日はくるのか???
 いや来ないかもなぁ(汗)

2014/08/09

今回は出番なし…

でしたが、ここのところのキャンプ生活でやはりあった方が良かろう…ということで、追加しました、この新兵器。
炭の火おこしって、僕はすごい苦手(もともと、木を普通に組んでキャンプファイヤーみたいな感じしかしてこなかったので)で、炭に直接火を付けるのにかなり毎回苦労していたのですが、ここ数年で、この機械…というか、火炎噴射機のちっちゃい版といったらいいのか、チャッカマンのでかい版と行ったら良いのか…を使っている人も増えて来て、それを見る度に(負け惜しみで)、「邪道なやつめ!」などと思っていたのですが(スイマセン)、やはりどう見ても便利だし、最近安くなって来たので、ついに購入してしまいました。今回、キャンプを張ったら使おうと思っていたのですが、どうやらこの夏は出番がなさそう。秋口に使うことあるかなぁ…。

2014/08/08

暑いので川遊び(^^)

さて、私は例年通り?断続的に夏休みをとるのですが、今回はキャンプにいこうかとまとめてとっていたところ、この台風で実家方面のキャンプ場は雨が予想されるため、取りやめにしました(雨が分かっていてテントを張るほど根性が無いのです(苦笑))。
なので、初日は秋谷方面へ川遊びに行くことにしました(元々、戸隠で川遊びの予定だったし…)。
ここ、だいたい毎年行ってるのですが、今年はまだ行ってなくて、みんな行ったよ〜って言うのを聞いて、実は行きたくてウズウズしてたのです(苦笑)。
お昼は最近外遊びの簡単食事で我が家では定番のカップラ(苦笑)。たまには不健康も良いのです(苦笑)。しかし、環境を慮ってがんがんスープを飲むからやっぱり不健康だわなぁ(^^;。
なにやら、うちの長男君は、『今日は濡れたくない、水着を濡らしたくない』とかで、遊びには非常に消極的(苦笑)だったのですが…。
浮き輪舟を出して遊び始めたとたん、次男君が確信犯的な“滝壺つっこみ”をしでかして…
ふたりともこの表情。しかしたっくんも、『実は気持ちいぃ〜』などとまんざらでもないんですよね(^^)。もうこうなると二人はどんどんイケイケ状態に(笑)。
ちょっとした深みを見つけては飛び込んだり(みーは頭まで入ってますがな…)、
岩場で滑り台代わりを見つけてみたり…(しかし兄弟がいるっていいよね〜。ひとりだけだったらまず遊ばなかったんじゃないか…なんて思ったり(^^;)。

まぁ、楽しそうでした(^^)。そしてマイナスイオンと日陰の涼しさでこちらもすんごく気持ちよくなって、よい遊びでした〜(^^)。

帰りは関口牧場でソフトクリーム(^^)。ふたりとももりもり食べてました(^^)。
さて、明日は何して遊ぼうかね(^^)?

2014/08/06

変遷をみる(笑)

プラレールですが、だいぶ増えてきて、創れるものが増えてきました(^^)。まずは平面から。
トミカの山道ドライブと組み合わせてますね~。そうか、これも組み合わせる手があったか…。最近、忘れてるなぁ。
次、ちょっと立体が入り始めて陸橋つき。これが一番巨大だったような気がする…。まだこの頃は、分岐レールが少なかったので、ひとつ、二つの分岐でひたすら長い距離をつなげていったからですね(^^)。

おまけ、信号機(笑)。長野の実家にいってもじいちゃんそっちのけでプラレールでしたねぇ。
トミカタウンと組合せ。だいぶ駅やらも増えてきて、レイアウトにバリエーションが付き始めました(^^)。
そしてカズ家から大量にプラレール導入。あのモノレールがいいですね~。ここらあたりから、分岐がたくさん増えたことと、上下線すれ違いが可能な駅が出てきたことによる複線化が始まりまして、いよいよわけがわからなくなっていきます(笑)。単線の分岐ならむりやりいろいろできるのだけれど、複線の分岐はちゃんと考えてやらないと難しくて、結構制約条件が増えてくるので、却って大きな情景を作れなくなったりしてます…。
それでも十分巨大か…(^^;
そして今回は複線レールやら、曲がレールやら、橋脚がやたらとたくさん来たのがうれしい限り。これでいよいよ高さ関係が違う情景を作るぞ…っと
んで最新版がこれ。却ってコンパクトになってますね、やっぱり。ほんとはここにモノレールやら、副専用の駅やらなにやらをつけていったり、せっかくの3又自動分岐をつけてみたり…とかで拡張したいのですが、やれやれ、いよいよ親の趣味になってきてますね(笑)。
さて、次はどうしようかな~(笑)