2013/10/16

浜の芸術祭

さて、昨日までは浜の芸術祭。なので逗子海岸に遊びに行ってみました(なんか海だらけだな、この三連休…)。
本日は穏やかで良い天気…ですが、

僕『上は脱ぐのやめたら~?』
みー『え、ダメ???(・_・)』

いや、着替えは持ってきてるけどさ…(^^;。
今回は湾の真ん中から、渚橋の手前のトイレ付近まででしたね。ちょっとこじんまり???
ふたりとも入り口の風車?というかなんというか…に夢中。最近は二人で所有争い(貸して~、だめ~!!!)の争いが起こるので、2つ用意しなきゃいけないのが非常に面倒(コスト的にも)ですね(苦笑:嘆息)。
途中、バケツのお人形さんがお迎えしてくれたり…
Didgeridooの試し吹きさせてもらったり(たっくん、音出てました(驚))、なかなか楽しかったです。
そうそう、海といえば、

三連休の頭には、まちづくりトークがあって、それが今後の逗子海岸の利用のありかただったのですが、残念ながら参加できず。。。

参加したかったなぁ。様子を伺いたかったです。

もし、今の検討通り施行されれば、

○今回の浜の芸術祭のライブはできなくなる(音楽一切禁止)
○浜での飲酒禁止(海の家は販売可なので今回も出店はOKなの?)

という感じになるのですが、どうなんでしょうね。今回のたっくんみたいな試し吹きも規制の対象になるのかしら(拡声器使わないのでOK?)?

Twitterの取りまとめはこちらあたり。相変わらず若い年代の参加率が低いのは課題ですよね~。もっとも、子育て世代は忙しいのでしかたがないのですが、どうにかこうにかそういう子育て現役世代の意見を反映させないと、ファミリービーチを目指す!ってなんのことだか?になりそうで…

積極的に法規制の方向を打ち出している方のご意見はこちらあたり。市民の意見を聞いて、情報発信して頂いているのはすごいことだと思いますが、海岸組合/住民側との橋渡し的な役割をもっと市議さんはしていただけないものかと思ったりもします(対立を煽るようなことは避けるべきな気がしますが…)。

海岸組合さんや、事の発端扱いされているキマグレンさん(彼らも目立ったからであって、かれらに原因を持っていくのは間違いだと思うけど…)は、ネットで検索する限り今回のまちづくりトークに対する発言はなし。できれば、こういう場でしっかりと話し合いして欲しいんだけど…(管轄が県で市には占有権の権利はないから、と思っているのだとしたらそれはかなりマズイことだと思う)。

市長さんはきちんとバランスとれているようで、「 生活環境を乱す方は来て欲しくない。ルールを守らない海の家が無くならない。0ベースにして逗子海岸を考えたい。来年リセットして行政、組合、市民と考えたい。」と発言されたそうなので、市民はもちろん、組合の人も(ここにも逗子市民はいるはずだし)納得が出来るようなルール作りを目指して行ければいいなぁと思いました。

さて、素敵な浜の芸術祭は来年どうなっているでしょうか?

0 件のコメント: