2012/03/29

両極端。

太宰治を連れてきて“地吹雪”とか、“生まれてきて墨ません”とか超ネガティブ系かと思えば、鉄女を2D萌え系にしてみたり、両極端だよなぁ(笑)。
いや、なんてこと無い青森出張のヒトコマでした(笑)。

2012/03/28

さぁ、歩こう!(^^)

さて、1月終わり頃から自分で立ったり、立たせると自立したり(笑)していた“み〜くん”ですが、いよいよ歩く練習?です(笑)。
あれ…、引っかかっちゃった…(ぶーぶー)
この人、すげ〜楽しそうにしていますが、歩く気はさらさらなく(苦笑)、こういった“補助輪”を持たせないと、高速ハイハイでそこら中まだ歩き回ってます。ま、はいはいした方が背筋や腕の筋肉がつく、という話もありますのでいいですけどね(^^;。
おにいちゃんのほうは、ローラースルーごーごーで(笑)。彼もだいぶ様になってきました。いい感じです。
さて、彼がすいすいと歩くようになるのはいつかな〜???

2012/03/21

改めてその日。

はとても充実していました。っていうか、逗子はイベントが盛りだくさん…。富士宮焼きそばの免許皆伝?な人がきていたり…(おいしかった~(^^))。
旧キリガヤさんの土地では、大きなコンサート会場が出来上がっていて、足場も悪いのにすごい人出。キリガヤさんは前日までの雨でぬかるんだ足場に、徹夜で土を入れてなんとか出来る程度まで仕上げてくれたんだそうです。感謝、感謝(^^)。こちらではキマグレンを始め、逗子兄弟?とかなんとかいろいろライブをやって、大いに盛り上がっていました。
さて、我々は…というと、体操が終わってから、亀岡八幡宮さまの境内で行われていた、かみの市をメインに動いていましたよ~。たっくんのお友達が、コーラスの団体に所属していて、そこでたっくんもお友達に誘われて、横断幕を持つ手伝いに…。
最初はこんな感じで横断幕を持つ仕事をしていたのですが…
そのうちに音楽に合わせてパンパカ太鼓を叩いたり、タンバリンを叩いたり…とノリノリの状況に(苦笑)。私も離れた場所から、タンバリンの振り方、叩くタイミング等を遠隔操作(笑)、しながらとっても楽しんでいました。飛び入りさせてくれてありがとうございましたm(_ _)m

希望の光。皆さんに灯りますように~。

2012/03/11

逗子311 “絆”








放射能はこわい?

さて、
ブログでも結構放射能関係取り上げていますけど、“僕の中”ではだいぶ整理がついてきたように思います。

青森県の雪を沖縄に持ってったら放射能汚染が…
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000001202220001

なんていうお話がありました。青森といったらまずどれくらい福島第1原子力発電所から離れているのでしょう?汚染マップは見ましたか?だいたい大きく放射性物質が降った次の冬で、しかも西~北からの雪でなんで放射能なの?これっておもいっきり風評被害ではないのかなぁ?しかも、避難した人が声をあげてって、“郷に入れば郷に従え”じゃないですけど、神経質になるのも分からなくはないけれど、きちんと状況を把握して、地元の人にも十分配慮してほしいと思います。

あと、そこらじゅうで言われているがれき処理の問題。
場所によりますが、汚染マップで汚染度が低いところ、調査を行ったところは処理してもいいんじゃないかと思います。東京/千葉あたりでは、むしろ自分のところの剪定枝のほうが、放射性物質が高すぎて燃やせないでしょう。むしろそういう高線量のものを集めないと…。

ただ、本当に瓦礫が被災地で問題になっているのか、瓦礫処理をわざわざ運んでまで行う必要があるのかどうか、地元で処理できないのか(雇用等の創出にはならないのか)、先ほどの雪ほど単純な話ではないのかな…。

今日で日にちは1年(日数でいうと3/8だったそうな)となります。海沿いの現地は、地盤沈下が大きいですし、道路/水道/電気/ガス/下水道といったインフラがすべてない状態で、これからいったいどれくらいの費用/時間がかかるかちっとも分かりません。
復興への道筋って難しいですね…。

2012/03/05

ひっさびさのウインド(^^)

さて、土曜日。

『いい風吹いてるなぁ…』

なんて呟いたら、横でたっくんが、

『久しぶりだし、ウインド行ってきていいよ(^^)』

いいの?いいのか(うるうる:笑)?…というわけで久々に北風フラットを期待して午前中海に出てきました(^^)。しかし、ウエット来たら腰回りはぱつんぱつん(=太った)で、肩周りがすかすか(=筋肉落ちた)ってヤバいですよね(苦笑)。いつもちょっと気になるハーネスは、太ったおかげでジャストフィット(笑)。
いや〜、いいストレス解消になりましたよ〜。

3/3(ひな祭りだ) 晴 北東系 〜9m(最高で)
ほぼ2ヶ月ぶりくらいのウインドで、ちょっと弱気になりつつも海の状況をみて7.3m2のDaytonaをチョイス。結果的に大正解でした(^^)。まぁ、よく走ったこと、よく走ったこと。今日はリハビリだから…とGPS持っていかなかったんですが、大失敗。多分、最高速、航続距離とも結構いい線行ってたはずだけど…。
今日は“いい時間”に出たので、たくさんの人と一緒のラインで走ることができました(^^)。O先生ちょっとギア入れ替えるととすげ〜速いですね〜、ボードの浮きも半端なかったっす。最近のボードはみんなノーズを上げる、というよりボード全体が浮き上がって見えますね〜。それでいてボードを押さえるのも苦でもない、というんだからすごいですね〜。いや、新しいボード欲しい…。途中、鎌倉からJ58も来ていて、上を走っていたのですががんばって並走していると、向こうはがんがんにのぼりをとっていて、こちらはアビームやや下りでそれでもJ58のほうが速そうでした。やっぱりすげ〜(^^)。
今日は周りの人と並走できたのですが、僕も“遅くはないが速くもない”ことが分かって良かった?です(笑)。もう少し、腰でしっかりとセイルを支えたい&セイルを立てたい(もっと風を取りたい)んですが、やっぱりブーム高さをもう少し上げればいいのかなぁ…。

2012/03/02

なかなか進みませんね。。。

さて、向こうを訪れて最近行くのはこんな屋台村。働いている方が、『ご飯大盛り無料だよ!』なんて笑顔で言ってくれるもんだから、いつもお願いしてます(^^)。なんかこう、働くのがこんなに楽しいんだ、っていうのを体現しているような感じです。
 ………とはいえ、まだまだ周りはこんな感じで、雪が覆ってくれているからまだ綺麗な感じですけどね…。かなり地盤も沈下したようで、いまは道路を盛土していますが、本格的な復興には全体を持ちあげないといけないから大変ですよね。
 ここは被害地も大きかったですが、都市機能の主要部分が津波被害を免れたり、また無事だった民家部分とけっこう近かったりするのもあって、多分ああいう屋台村ができて、少しづつ復興していくんでしょうけれど、例えば陸前高田などは未だに何も現場にはありません。あれだけ広範囲にまた都市機能もやられてしまうと、水道/下水/電気といったライフラインの復旧もしなければならないでしょうから、それはまぁ、大変なんだろうなぁ…。
まだまだ、先はずっと、長そうです。