2009/10/28

この前の日曜日…

さて、WindSurfingのおはなし。
そこかしこで、今度の日曜日はプチウェイブいけそう?って話題になってます(笑)
でもどうも天気図、怪しくなってきてねぇか…???
ひよんひよん、ってことはないんだろうけど…(^^;


ところで、この前の日曜日の逗子湾は北からの風でガスガス&入るブローは強烈。こんな日は間違いなく鎌倉沖!と足を伸ばしてみましたが…。

10/25 曇 北〜北西っぽい? 〜9mくらいか?
さて、この日は午後から出艇。家を出る時、かなり北よりの風にこりゃ〜鎌倉沖、と思いながらDaytona 7.3m2 + バーコードを準備。フィンは海に来てから風の強弱をみて、42cmをセレクト。あとあと、鎌倉沖を走るなら40cmでも良かったかと思いましたが…。
久々に北で吹いているのでわくわくでそそくさと出艇してみると、ブローが強烈&シフティなこと!。湾口まで出て、丁度スクールが鎌倉沖に出るので一緒に鎌倉沖に足を伸ばしてみると、完全に7.3m2オーバー。それだけなら良いんだけど、なんだか妙に海面がタプタプしていて非常に乗りにくい。鎌倉沖ではがっちり走れるのは間違いないんですが、オーバー+タプタプでは楽しめないだろう、ということで自主規制、赤灯台を挟んだ海面でブローに合せてがっちりと走りました。
途中、逗子レーシングの皆様や、J-25浅野プロも出てきて、なかなか周りを見ながら走るのが楽しかったです(^^)。
J-25、道具はステップ+タイタン8.0m2だったそうですが、何がすごいって、とにかくセイル/ボードが動かない。ブローが入ろうが、アンダーだろうが、微動だにしていないので、その周りだけ、静か〜に、でも風は入っている(走っているから)感じです。
同じ環境の僕はというと、7.3m2でもセイルを開かせられてしまう(=オーバー)な状況になったり、風が抜けるとアンダーで走らなかったり、と、一緒に走らせてもらうとやっぱり強弱を繰り返す風への対応に大きな差があるようです。もし、僕が今回のコンディションで8.0を使ったら、ブローが入ったときにオーバーでとてもではないけど走ることができそうにない状況になっていたと思います。
絶対的に速い、遅いには細かいテクニックやら、セイルポジション、セッティングが影響するのでしょうが、今回一緒に走らせてもらって一番に思ったのは、風の強さへの対応力の広さ、懐の深さがまずは大切なんだねぇ、といったところでしょうか。自分としては、オーバー風域への自分の能力の拡張が第一ですかね。そうすれば大きいセイルが使える=アンダー目でも走る、となるでしょうし。結局、楽しく乗る、ということを考えると、自然相手の風は一定であるわけがなく、常にアンダー~オーバーの間を動くわけですから、許容範囲が増えれば、それだけ楽しく乗れる時間も増える、っちゅうことですよね。

ま、
今回は、今日くらいのオーバーコンディションの鎌倉沖に飛び込んで行ける、3時間近く乗れるようになったということは体力が戻ってきていることがわかったので、それは大きな収穫でした(^^)。あと、ブローに突っ込む時に、カイトさせるのではなく、セイルを立てに行けてきているような感覚もでてきて、スピードが上がってきているようないい感じです。次は少し、ジョイントポジションを下げて(ノーズが突っ込み過ぎな感じがあったので)乗ってみようっと(^^)。

2009/10/27

Tokyo Motor Show!

さて、日曜日。インフルエンザ怖いねぇ…と言いつつ、それでも行ってきました(^^)。
東京モーターショー2009(^^)。
僕がお目当ての車は最低一台、あったんですが、それよりメインはたっくんの“トミカ”(笑)。不特定多数のところに行くということ自体、インフルエンザに関してはちょいと心配だったんですが、それでも一応気を使って(苦笑)、人が少ない朝イチを狙っていってきました。たっくん、トミカブースへ向かって一直線です(^^)。
最近の彼のお気に入りは、ハイパーシリーズ
ハイパーレスキューだとか、ハイパーブルーポリスだとか、なんだかとってもかっこいいんだそうです(^^)。まぁ、周りには同じような子供さんたちが一杯。親御さんが、『じゃぁクリスマスにお願いしようねぇ~』なんていうのを横で聞いていると、“あぁ、どこも同じなのねぇ”なんて思ったりして(笑)。
車も、メーカーごとに展示があります。これはスバル。てんとう虫(スバル360)の種類ってこんなに出てるのね~。ま、スバルって最近はレガシィとインプレッサくらいしかないので(苦笑)、展示する数も困るよなぁ…。ホンダさんの我が家のバモスも探したんですが、残念ながら見つからず…。バモス、ミニカーになったことないのかなぁ…
『あ~、これ、たっちゃんちにあるねぇ~』建設現場で働く車や消防車・救急車が大好きです。
そして大きな見世物としては、トミカびゅんびゅんサーキットを連結して作った、鈴鹿サーキットです。でかいし、スポーツカーがびゅんびゅん走ってて面白そう…。
でも、我が家の車達(トラックとか)は先ず間違いなく引っかかって走らなさそうです(苦笑)。
こういう、トミカが楽しめる展示場って、実はなかなかないんですよね。東京駅にはトミカのアンテナショップがあるんですが、どうしても販売がメインになってしまって、実際に見れる、ましてや遊べるところがないんですよね。ま、もっともトミカがたくさんあると、取られちゃったり争奪戦があったりで、自由に遊ばせる…なんていうとかなり大変なのは理解していますが…。

どこか、トミカが自由に触れるところって、ありませんかねぇ…???

そしてたっちゃんは、ちっちゃい車(=トミカ)でない大きい車にはほとんど興味がないらしいことも判明。もしくは、人が多い、ちょっと喧騒(うるさい)なところがいやだったのか、大きな車のところにはまったく近寄りませんでした(苦笑)。おとーさんとしては、新しい86コンセプトやら、トヨタのやたら高いスポーツカーやら、見てみたいのもあったんですが…。
でも、最大の目的だった、ダイハツのbasket。これだけはとにかく見てきました。オープンカーで、なおかつ荷物もちょっこり乗せられる、軽トラに近いコンセプト。世の中エコだのいろいろ言ってますけど、やっぱり車は愉しくなくちゃ(^^)、という自分の想いに一番近いんですよね~(^^)。

これなら雨の日は幌をかけてよし、作業の時には後ろのシートをしまって軽トラで使ってよし、近場をオープンでドライブするもよし、あぁ、なんて豊か(贅沢)な楽しみ方なんだ~、

なんて、妄想してしまった(笑)。

これを最後に見て人が混みだすお昼頃には、もう撤収して、逗子へ帰ってきました。実質、2時間ほどしか会場にはいませんでしたが、たっちゃんも、お父さんもとっても楽しかったモーターショーでした(^^)。

2009/10/26

逗子開成の学校祭に行ってきたよ!

さて、先週の土曜日。
ワタクシが朝ダップで遊んだ後は、次はたっちゃんの番です(笑)。
今日は、ご近所の逗子開成中学/高校の学校祭。去年もはまりまくった、“鉄研”鉄道研究会にお邪魔することにしました~。
まずは映像部?の作成した各種電車の出発やら、駅やらのビデオ鑑賞です。研究会の中でもいろいろと部が分かれていて、なんかすごいしっかりとしたものを作っているので(今年初参加のワタクシは)びっくり(笑)。たっちゃんも、ちゃんと座ってずっと見ていました(それだけクォリティが高いんですねぇ~)。
その間に、相棒さんと僕は、鉄研が作ったクイズを解くために、彼らが作った合宿やら、情報やらの壁新聞を熱心に見て回ります。………が、この問題、非常に良くできていて、なかなか一発で欲しい情報までたどり着くことができない(笑)。この問題を作った学生さんは結構才能あると思うよ、ホント(笑)。

結局解答を間違えてるし<僕ら(爆)

さて、その後はお目当ての、Nゲージによるデモンストレーションです。
も~、たっちゃんは釘付け!!!
こうなるとてこでもまったく動かなくなります(ま、去年のこともあったので想定内なんですが)。今日はほぼ、朝イチに近い時間にいったので、人も少なくのんびりと楽しめます。そして、操縦体験も、別に並ばずにやらせてもらうことができました(^^)。
そんな感じだったんですが、「ま~とにかく他のところも見ようよ」と見に行ってみました。
個人的に面白かったのは、ピタゴラスイッチ系の催し物。ビー玉とかつかって、一生懸命“ピタゴラスイッチ”しているんですけど、一回やるたびに、ビー玉が床に散乱してみたり、ドミノを倒すのはいいけど、再セットにやたらと時間がかかったり…。その度の、生徒さんたちのやり取りとか、リアクションが面白すぎて、相棒さんと思わず大笑いしていました。みんな、よくがんばっていますねぇ(^^)。
そのあとは、おやつに初めて、綿アメ。たっちゃんも、

『あまいねぇ~』

と大満足の様子(^^)。
そのほかにも、物理研究会?の爆発実験でびびっておお泣きしてみたり(爆発したときの顔ったらなかった。写真に撮ればよかった(笑))、ロボコンに出場した?ロボットを見てみたり、かなり楽しそうだったようです。よかったよかった。
ちなみに、帰りはやっぱり、鉄研のジオラマにいって、それから1時間あまりず~っと、電車をみていました~(^^;。ほんっと、この人は興味のあることがあると徹底的だわ(^^;。横須賀線も、湘南新宿ラインも、京急(新旧両方)も、新幹線のN700系も見れて、よかったねぇ~(^^)。

2009/10/24

初波乗り(^^)

さて、週末!
今日は久々に快適PL…と思って朝早起きして外を眺めたり、ネットをチェックしたのですが、どうも逗子湾は風が上がりそうにない…ので、朝ダップに切り替え。どうやら、台風の影響か波はセットで入っているらしい…と聞いていたので、今回は、初波乗りか?と思って出てみたんですが、予想通り(^^)。大崎の突端はセットが入ると奇麗に波が割れてかなり楽しかった様子です…。………というのは、僕はなんせロングボードもほぼ、やったことないし波乗りそのものが初心者というか、実質初めてだったので、大崎の手前、波子不動をちょっと過ぎたあたりの旧ホットドック屋さんの周りで乗っていました。それでも、セットででかく入れば腰あたりまでは十分ありました〜(^^)。
くるくる巻かれたり、パドルを離しちゃって大変だったり、いろいろ初心者ならではをやりましたが、それでも数回しっかりと乗れました(^^)。たのしかったっす〜。

ちなみに、近所のお米屋さんも来ていて、大崎からの帰りがけに波乗りして行ったんですが、波乗りする時に、既に片足を下げた状態で片タックのみをしっかり漕いでスピードを上げ、波を捕まえてからもポジションを下げたり、スタンスをつくったり、両足そろえてさらに加速してみたり、一番波の良い所を狙ってスタンスを入れ替えて走ったり、なるほど、こうやって乗るのかぁ…と、よい勉強になりました。

ちなみに最高速は20km/h、プレーニング初速は出ています(笑)。と、いうことは、波もそれくらいの速さで動いているっているってことですね〜。漕いだ距離は8.4km。まこれはこんなもんか…?ってところなんでしょうか?(笑)。

2009/10/22

コソ練(笑)

さて、この火曜日は出張があり、ちょっと朝が遅いラッキーな日でした。
しかも!なんとびゅんびゅん朝から吹いちゃってるじゃないですか>風(^^)。

そんな訳?で(笑)。朝6時から道具を引っ張り出していってきましたよ>海(^^)。途中、N取さんのお家を通ると、さすがに自転車は置いてあって、
『まさか、出てくるはずはないよね~』
なんて思っていたんですが、帰り(ちょっと早めに9時頃上がりました)に海岸通路でばったりあって、お互い

『あ”~っ!』

って笑ったのは内緒です(笑)。まさに想定したとおり(笑)でした。

10/20 晴れ 南西 ~13mくらい?
とにかく吹いているので、今日は短時間で修行!と決めて、5.3m2と4.5m2、久しぶりに(へたすりゃ1年ぶりか?)RRDの“ワラビー”84Lを持って海へ。でもやっぱり強風のコンディションにぜんぜん出ていなかったのが、セイルチョイスが最悪でした。4.0m2でも十分走るところ、5.3m2なんて張ったもんだから、激オーバー。テクニックがなくて、海面的・風的にオーバーで走ったら何が起こったかというと…。
・フィン抜けまくり
・ノーズ刺さりまくり
・ちょっとのチョップで飛びまくり
フィンはセイルパワーが相当でかかったハズなので、これは仕方がない、というかむしろ当然の帰結なんだろうなぁ…。一番困るのがノーズの突き刺さりです。セイルを引き込んでちょっとでも下らせようと増すとプレッシャーを強めるとノーズがずぶっと入り込んで、意図しない状態でのPLフォワード…ぁ、飛んでないから超高速海上でんぐり返り?でぶっ飛びます。おかげで肩をしこたま打って痛いです…(しっかり動くし打ち身程度なので幸いですが…)で、セイルを開いて走るとどんどん上っていって浜に戻れなくなるし、かなり悲しい状態です。ジョイント位置はいつもほぼ真ん中なんですが、オーバーでは少し下げたほうがいいのかなぁ…。先のフィンの位置と合わせてセッティングで少しはごまかすことができるのか、課題です。飛んでしまうのはうまく制御できればなんということはないんでしょうけど、悲しいかな、僕の力量だといつもノーズダイブしてしまうんですよね。怖いったらありゃしない…。
結局、一時間ちょい出てて、数往復で終わってしまって、悲しいといえば悲しいけれど、まだ、風を読む“カン”が戻っていないこと、まぁ、出れたからよしとしようと(精神的にかなりリラックス(笑))いうことでよかったと思います(笑)。

さて、週末はどうなるかなぁ~。

2009/10/21

なんだか久々(^^)

さて、土曜日はすっかり外されてしまいましたが、日曜日の午後は風が今度こそ本当に?風があがったので(苦笑)。早速海へ。久々にSyncro103Lで快適PL…とか思っていたんですが、

なに?12〜14時が一番よかったの???

出艇したのが15時ちょっと前ですから、既にピークOUTしちゃってた、と(苦笑)。ま、それでも、15時半からなんとかアンダー〜ジャストで湾口手前で走れたのでよしとしますか。久々に午後の早い時間に出艇していたので、いろいろな人から、『あ、海上にいるの久々に見る〜』と、珍獣?扱いでした(笑)。

10/18 晴 南西(風が入るとき) 〜9m
さて、海を見に行くと想像に反してあまり迫力のない吹き方(^^;。どうやら風向きが今ひとつの様子です。Syncroは無理として、万が一風があがってもこまるので、Daytona7.3m2にバーコードを選択。二時半過ぎに出艇してみたもののひよひよ…。なんとか湾口目指して登っていきましたが…、途中からアンダーながら走るようになってきました。
今回の注目は、田越川河口でのPLと、帰りに大きく下らせているPL(僅かですけど)。田越川河口でのPLは、終始アンダーで走らせるためボードを下らせるんですけど、なんとか上りたいからボードを上に向ける→スピードが落ちる→またボードを下に向ける…、とこの繰り返し。結局数メートルしかのぼれません(^^;。そこで2タックほど諦めてじくじくと上らせて、一段上のあぶずり入り口あたりでPL。アンダーでの上り、もっといろいろと練習、試行錯誤がいるようですね〜。
帰りの最後の下りは、一瞬のブローでボードを浮き上がらせ、うねりで下ってPL、さらに手前のうねりを捉えてPL継続、また手前のうねりを捉えて…の繰り返し。これはまぁ、うまく行きましたかね〜(^^)。
今日は、うねり+海が満潮でたぷたぷ+チョッピーで、最高速度も38.5km/hどまり。でも、こういうコンディションでこそ、速いのがテクニック、ってなもんなんだろうなぁ、といろいろやっぱり試行錯誤しながら走ってました(^^;。総帆距離は15.4kmと、まぁ、平凡ですがほとんどPLしてなかったコトを考えれば、こんなもんでしょうかね〜。

2009/10/20

幼稚園選びも佳境です(^^;

さてさて、来月頭はいよいよ幼稚園/保育園の申込が始まります。前回に引き続き、日曜日の午前中は某所で幼稚園の運動会見学です。
親御さんたちの間で話題になる幼稚園は、やっぱり個性的なところが多く、その代表的なところに行ってみると、みんな一糸乱れぬダンスや、競争などなど見せてくれたり、普段の授業も、『個性を伸ばす』ということで音楽やら、運動やらいろいろ体験させてくれるところがあります。また、親に対する手当もほんと、手厚そうで、まいどまいど、膨大な量の連絡ノートを付けてくれるところもあるんだそうです。
それに対して、今回の幼稚園は、子供同士の“気づき”を大切にしているところ。だから、という訳ではないんでしょうけれど、四人ずつのスタートで…っていってるのに、前の子に釣られてみんな走り出っしゃって、先生が慌てて“まってぇぇぇぇ”なんて、やってるとってものんびりとした幼稚園です(笑)。僕らは未修園児のプログラムに参加させてもらいました(^^)。
子供にとって、何が得意かどうか、なんていうのは、子供がわかっているはずはなく、育てられる環境や、与えられるものによって決まる、と僕は考えています。だからこそ、たくさんのことを子供に与えてくれる(音楽や、運動などなど)ことって大切だと思うんですけど、な〜んとなく、がつがつとやるのもなぁ…と思ったりもして…。
そうそう、多分、子供達にたくさんを与えるのって、“教育/塾”っぽく思うから、自分はなんだか違和感を感じるのかもしれません。僕が幼稚園/保育園に望むのってやっぱり“遊び”なんですよねぇ…でも、コレくらいの歳くらいにとってたとえば、“音楽をやる”っていうのも遊びの範疇なのかもしれないし、そういう“遊び”をたくさん“与えてあげる”っていうのも良いのかなぁ…。

……ムムム……

なかなか、コレだ!っていう結論がないのですが、た〜くさんの経験を用意している場所よりは、子供が気がついて、自らなにかをやって、それを伸ばすようなことを考えるところのほうが、いいんじゃないかな、と感覚的には、思ってます。

けっきょく、幼稚園/保育園選びは、“親がいかに納得できるか”に尽きるとおもいますしね(苦笑)。

たっちゃんはしっかりお母さんのお手伝い。だんだん、できることが増えてきたね〜。いったいきみはどこに行くことになるんでしょうか?>幼稚園(^^)

2009/10/18

10月ですね(^^)

さて、朝ダップした土曜日は、午後には風が上がるという噂?があったので(笑)、それまで懸案となっていた家の周りの草刈り、のびてしまった木を切ったり、家の作業をやることにしました…。
その結果、出るも出たり庭木ごみが7袋!+束ねた枝が3束!いつもながら、毎度ちょくちょくとやらなきゃなぁ…と反省しきり(苦笑)。とはいっても、ここ数年ののんびりと草刈りをやっている効果か、家の周りからドクダミは排除されつつあります。その前は、じめじめしていたこともあり、地衣類や比較的背の低い雑草が多かったのですが、これがドクダミとなり、今は笹の葉?っぽい草が占有しつつあります。なんか、植物遷移を見ているようで面白いわ〜(苦笑)
さてさて、お次は、10月ということで、ハロウィンです…うちはキリスト教とか、じゃないですけど(笑)。
たっちゃんも飾り付けのいろいろの手伝いをしています…少々妨害しているっぽいのはしかたがないとしましょう(苦笑)。
さて、完成しました!
これで我が家も10月らしいかな(^^)。毎度のことながら、細やかな気配り感謝です>相棒さん&たっちゃんお手伝いごくろうさま(^^)

2009/10/17

セラピー効果?(笑)

さて、週末。
今日(土曜日)は、午後から風が上がる…ということらしいので、ただいま風待ち…。
でも、朝は風ほぼナシだったので、また今日も朝ダップです(^^)。海に落ちなければ(濡れなければ)まだまだウェット無しでも快適ですね〜。
今日は鎌倉方面にお散歩。
しかし、SUP購入してからは、風があるとか、ないとか、関係ないので週末の風予報もあまり気にならなくなってきました(^^)。これまでは風がないとストレスがたまってたんですが(苦笑)、思わぬ効果です(笑)。

さて、パドル。ボードは値段が安いのも決め手でしたが、パドルは妥協せず…と思いまして、思い切って超メジャーどころを購入しました>Quick Blade
パドルも最近はいろいろ種類がありまして、ウェイブ用には、一度のパドリングで推進力が高いもの、クルージング用には、スムーズに回数をたくさん漕ぐ方向で小さめのブレード、と最低二種類は最近どこのメーカーも揃えています。
男性はパワフルなブレードでもほとんど問題ないのですが、女性は意外とでかいブレードは(筋力がないこともあって)漕ぎにくかったりするようです(相棒さんもパワフルすぎて漕ぎきれん、ととあるパドルを持って言ってました)。今回は相棒さんも乗ることがありそうなので、Kanahaか、あとはStarboardつながりで、モンデューロにしようかと思っていたのですが、CBの塚ちゃんに、“KanahaでもないちっちゃいブレードのQuick Bladeがあるんだけど…”と教えてもらって即仮押え。結局コレを購入して使ってます。
しかし、Kanahaでもないこのブレード、なんの種類になるのかなぁ…???(^^;。
いずれにしろ、パドルは重いとそれだけ体力を大きく消費するので、軽いのがおすすめです(^^)。

2009/10/15

S.U.P.選び

さて、SUP。先日の風景をREWさんが押えてくれてました(^^)…上がったところでしたが(笑)。
今はSUPも様々な種類が出てきていて、いろいろ選ぶのにも悩むのですが、今回のSUP選びで自分が決めた条件は…
・ある程度安定感があること。
・子供が乗るかもなんで、ザラザラ(痛い)、すべすべ(つるつるすってん)はナシ。
・おと〜さんも楽しい。
・相棒さんもできる。

この辺りを軸にして考えていきました。
まずこの中の条件で、全面EVAパッドのモデルがあるのがStarBoardだけだったので、基本コレを中心に。安定感となると、でかいボードであればそれだけ安定感は増すのですが、何せ我が家から海までの間には、直角クランクが(笑)あるので、安定感をとりつつ、なるべく短めに。それに、波で遊ぶとなった時に、あまり長いのはそれだけ動きずらくなる…と(でも、“グーフィーと、レギュラーのどっち?”って聞かれて、「………は?と答えた僕が波に乗るのはいつの日か(爆))。
となると11は辛いので、10フィート(300cm)くらい…。と、大分絞れてきて、あとは幅の問題。StarBoardだと、The GUNは波乗り能力に振ってあるので、ちょっと幅がない=安定性がなくなる…と。
長さは10フィート台と落ち着いて、買う前に新しくFanaticから出してきた10.6にも試乗したのですが(本栖湖で試乗させてもらったヤツ、これはこれで結構良かった)、最後にはやっぱりEVAデッキと、価格でStarBoardに決まりです(^^)。

実は、先日のNaish/Bill Footの試乗会でもSUPを乗り倒したのですが、9フィート台でも意外と安定しているボードがあるのを発見。ただ、直進性は(ロッカーのストレートが短くなるぶんだけ)なくなりますが…。Naishは全体的にちょっところころ感があって、幅のバランスが取りにくい感じがありましたが、漕いだ時の“伸び”は結構あったように思いました。あと、軽いですよね〜。値段もお高いですが…(苦笑)
Bill Footの9.6?と、Fanaticの10.6?は印象として似た感じがあって、どちらもボードに厚みを感じて、足下が水面よりもちょっと浮いた感覚があったんですよね。全然種類が違いますが、JPのSlalom I とか、むか〜しのBHのFaceのでかいモデルとかに感じたものと同質(僕の中では)な気がしました。どっちもなんか水面からずいぶん浮いてる感じがある…というところが…。

さ、まだまだ冬に向けて暖かい日の逗子はたくさん楽しめます。SUPにウインドにと、いろいろやるぞ〜(^^)

2009/10/12

動物園(^^)

さて、三連休(^^)。いや〜、穏やかでしたねぇ〜。抜けるような青空。
さて、日曜日は金沢文庫の動物園(^^)。たっちゃんの前からのご要望です。
相棒さんと、

『あれはなんだろ〜ね〜?』

「シカ?」
そして本日の一大イベント、象さんに餌やり(ビスケット?)です。
たっちゃん、大興奮。とっても刺激的だったようで、帰ってからも、ガチャピンとムック(のぬいぐるみ)に『えさあげたんだよ!』って一生懸命説明してました(笑)。でもちょっと顔が引きつってたのは内緒です(笑)。
ほかにもコアラとか、カンガルーとか、いろいろ楽しかったようです(^^)。
さて、その後は…、おとなりの公園にいっていろいろな遊具でお遊びです。まずはジャングルジム。逗子の家の近くの公園には大きなジャングルジムが無いので、あまり慣れていないんだよね〜。
一生懸命橋の上を渡ったり…
輪っかを上ったり…
そして難関。以前に相棒さんと一緒に来た時に途中で動けなくなって、救出にむかった相棒さんも四苦八苦したという縄のトンネルです(苦笑)。でも、これ、ぐるぐる回ってって高さがでてくるから、確かに結構(特に初めては)怖そうだよね〜。
手前で必死のたっちゃんをよそに、お父さんは余裕…でもなくて、ちっちゃいから逆に遅かったりして(苦笑)。もうちっと体がでかいと身動きが取れなくなりそう(爆)。
その他にも縄編み上りやらなんやら、たっちゃんはなんだかんだいって全部自分の力だけで、こなして、当人も大満足。

『おもしろかった〜(^^)』

だそうです。良かった良かった。
帰りは買い物して、ご飯食べて、行きつけの銭湯(笑)で家に帰って速攻でぐっすりです(^^)。楽しかったね〜(^^)。

2009/10/10

Drive!!

さて、Orionさんもはまっているらしい、ずっと欲しかった秘密兵器。ついに入荷との連絡が!(^^)
Scott Mckercher & Svein Rasmussenデザイン!(笑)
10'5"(320cm)×30"(約80cm)×約10cm(厚)<正直ちょっと想定よりでかい〜(苦笑)>
色はキャンディで(かわいいです(^^))。
とりあえず、初乗り。最高速度10.9km/h、航続距離は 5.49km。ウインドでノンプレーニングでじくじく走ってる感じ?

もちろん、目的は微風時のエクササイズ、ちょっとした波乗りを兼ねて…なんですが、とりあえず一番の目的はコレ↓
タンデムで海でお散歩です。
今のところ、座ってるだけですが、こんど彼用のパドルをなにか用意してやろうと思う今日この頃。
今日は、日差しがあればなんとか暖かくて楽しめる雰囲気。落ちたらちょっと大変…というか、寒いので、慎重に…(もちろん、ライジャケは必須です)。
今日はうねりも無いし、なかなか気持ちいいです。波子不動あたりまで行ってみました(^^)。
これから、またたくさん楽しめそうです(^^)